厚生労働省

求人情報(詳細)
新着

WEB系開発プログラマー

プログラマー(Web系)
エリア埼玉
おすすめポイント◆実践の場期間中はテストやドキュメント作成など、ご経験やスキル等や得意分野なども踏 まえて担当業務を決定させていただきます!
仕事内容・アプリケーションソフト開発/組込みソフト請負開発/通信ソフト開発他
・自社でのWEB系業務システムの受託開発エンジニア(PHPの自社受託システムの業務)
・顧客ヒアリング、打合せ~設計、実装、検証評価、納品、運用保守まで
その他情報・世の中のコアとなる情報・通信・ITの分野において、多くの人たちの夢の実現を目指し、技術・品質・人材を重視し、お客さまとの協創により、よきパートナーとなって新しい情報通信時代に対応する柔軟なソリューションを提供できるよう努力されている企業です。
路線・最寄り駅①JR京浜東北線 西川口 駅 徒歩3分 ②JR総武線 亀戸駅 徒歩3分
休日土・日・祝  GW(   ~   )  夏季(   ~   ) 年末年始(      ) 
勤務時間9:00  ~18:00   休憩 ( 60分 )
通勤費全額支給(上限50,000円)
賃金形態時給
賃金1,800円
担当者電話番号03‐6690‐6040

お問合わせ

厚生労働省
デジタル人材育成のための『実践の場』
開拓モデル事業
(エントリー~ミドルモデル) 運営事務局

【受託事業者】 アソウ・ヒューマニーセンターグループ
アソウ・アルファ
TEL:092-285-2330 
FAX:092-725-3622
Email:digital-jinzai@ahc-net.co.jp
本事業は、厚生労働省より株式会社アソウ・アルファが受託し、運営しています

【事業専用ダイヤル】
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
 九州地区 :092-285-2330
愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・山口
 西日本地区:06-7656-6050
東京・神奈川・千葉・埼玉
 首都圏地区:03-6690-6040


土日祝日・年末年始(12/29~1/3)・夏季休暇(8/13~8/15)を除く (9:00~18:00まで)
事業申込みに伴い、お預かりした個人情報を保護規定に伴い適切に管理いたします。詳しくは申込フォームをご覧ください。
デジタル人材育成のための『実践の場』開拓モデル事業(エントリー~ミドルモデル)を厚生労働省から株式会社アソウ・アルファが受託運営しています。
なお、以下の業務については株式会社アソウ・アルファが株式会社アソウ・ヒューマニーセンターに、その業務の一部を再委託しており、
お問合せ・ご相談の返信・折返しのお電話を最寄りの株式会社アソウ・ヒューマニーセンター各支店よりさせていただく場合があります。
(再委託の範囲)
・求職者 / 求人者 / 職業訓練施設に対する事業広報活動
・求職者 / 求人者の事業申込受付
Copyright (C) ASO HUMANEY CENTER GROUP All Rights Reserved
事業への
お申込みは
こちら!